年齢=障害者家族歴な主婦のドタバタのほほん日和

重度自閉症者のきょうだい児として育ち、結婚後は軽度知的障害児二人の母になりました。障害支援分野でNsをやっています ☆

こまめに運動をして子どもと一緒にダイエット

皆さん、こんにちは。

さて、家族の理解と協力が得られそうなので、肥満児の2番っ子と一緒に先日から本格的にダイエットに取り組むことにしました。

 

元記事はこちら↓↓↓

 

但し、肝心の2番っ子がダイエットの必要性をあまりよく理解していません。

小学3年生といえども軽度知的障がい児。

精神年齢は、心理さん曰く「年中さん~年長さん程度」です。

食べることが大好きなので「いっぱい食べれないの残念だなぁ」くらいしか思っていないでしょう。

目標を掲げて自主的にダイエットに励むことは多分難しいです。

1番っ子と一緒に習い事として週1で空手に通っていますが、基本的にひとと競い合うことが苦手な子です。

のんびり平和に過ごすことを何よりも愛しています。

f:id:himawari0growing:20171012095952p:plain

その為、(ルールの理解はできますが)ゲーム性のあるスポーツやガッツリ疲れる運動をすることは多大なストレスや負担になるでしょう。

(あ、でも春に学校でみんなでしたドッチボールは楽しかったみたいで、いまでも時々「また先生 vs 子供でやりたいなぁ」と呟いています)

 

毎日ちょっと運動習慣

ガッツリ運動に取り組むことは難しいであろう2番っ子。

ダイエットのために、せめてちょっとずつでも軽い運動を毎日継続して取り組ませなくては。

一人でやらせるのではなく、私(運動嫌いの小?太り)と1番っ子(毎回じゃないけど)もサポートとして一緒にやろう!

ということで、ちょっとずつ短時間でできる軽い運動をすることにしました。

 

①ジョギング

いきなり軽くない運動ですが、ゆっくり走って5分以内に終わる程度の距離です。

1㎞はないでしょう。

夕方に近所を走っているのですが、最近は暑かったり雨が降っていたりする為お休みすることが多いです。

春から始めましたが、1年でフルマラソン程度の距離を走れればいいなと思っています。

時々走っていればクリアできそうな目標です。

f:id:himawari0growing:20171002052245p:plain

 

②スクワット

こちらは何回という目標は設定せずに「1分間」しています。

なるべく一日2回くらい。

ジョギングした日は、スクワットはお休みしたり1回だけにしたりいて緩~くやっています。

こちらは1年間で5000回以上することを目標にしています。

毎回数えてはいませんが、1分で25~30回はしゃがんでいるみたいなので、地道にやっていけばこの目標もクリアできるでしょう。

f:id:himawari0growing:20181214235846p:plain

 

③ラジオ体操

YouTubeでラジオ体操の動画がたくさんあるので、子ども向けの動画を見ながら夜に一緒に取り組んでいます。

リズムに合わせて身体を伸ばすって気持ちいいですね。


【ポケモン公式】「ラジオ体操第一」ピカチュウ&イシツブテver. -ポケモン Kids TV

 

④ダイエットストレッチ

ラジオ体操と同じようにYouTubeを見ながら簡単ストレッチに取り組んでいます。

2番っ子は知的障がいを持っているので、「本人が見て理解できそう&やれそうな簡単な動きが中心」且つ「短時間」のダイエットストレッチ動画を観ています。

↓↓↓は寝る前にやると身体がリラックスできるのか、その後は良眠できるのでおススメです♬


【寝る前ストレッチ】寝る直前に5分間やると激やせできる簡単ストレッチ【痩せるストレッチ】

 

⑤テレビを観ながら10分体操

アニメやお笑い、電車&バス系旅番組が大好きな2番っ子。

毎日必ず涅槃像のポーズでテレビの前にいます。 

f:id:himawari0growing:20200707101539p:plain

折角だからテレビを観ながら無心で10分くらい座ってできる運動はないかと考えました。

すると思いだしたのです。

以前リサイクルショップで購入した謎の骨盤補整クッションを!!

調べてみると、座って左右に揺れているだけでおなかのストレッチになるとのこと。

早速やってみると左右のわき腹が交互にいい感じに伸びてくれます。

それだけだからテレビに集中していても出来るし、疲れません。

椅子に座っているときは足の下に置いて左右にゆらゆら足踏みもできます。

夕食後のダイニングでパソコンに向かって電車系の動画をよく観ているので、その時にも勧めています。

毎日続けられそうです。

↑↑↑そう、これこれ!

まとめ

2番っ子の8月末の大学病院受診まで2か月弱です。

それまでに少しは痩せていなくてはなりません。

頑張るぞ!!