もっしーなろぐ

軽度知的障がいとASDを持つ二人の子どもと障がい支援分野で働く母Nsの歩み

派遣夜勤ナースになろうかな・・・

今月の派遣ナース分の収入は10万円程度です。副収入としては多いかもしれないけど、その分休みなしでぶっ通し労働です。

子ども達と遊びたいです(涙)

いままで子ども達と遊んであげているつもりでしたが、実は私が子ども達に癒されていたんだなとあらためて実感しています。

 

ふと考えました。

 

夜勤をすると一勤務手取りで約30,000円。毎週土日に働いたら12,000円。夜勤明けは余力があれば子ども達と遊べる。祝日は休んで子ども達と遊べる。

 

・・・夢のようです・・・。

 

f:id:himawari0growing:20170917195603p:plain

よく行く施設でまえに業務時間内に手が空いたときに夜勤用のタイムスケジュール表を見せてもらったことがあるんですが、そこに書かれている内容は私でもできそうなものばかりでした。

問題は急変とか予期せぬことがあったときなんですよね。

 

病棟ナースを離れて早ウン年。夜勤の世界に再び足を踏み入れることはちょっと勇気がいります。子ども達も「夜は家にいて」って言うし。

 

派遣同士の情報だと施設の経営会社によっては派遣の夜勤ナースなんて人員基準を満たすためのお飾り扱いで、一晩ナースステーションで座ってればいいっていうところもあるのだとか。

眠気との戦いでそれはそれで苦痛でしょうけど・・・それで30,000円だなんて美味しいと思ってしまう私。

 

もう少し悩んでみようと思います。