私や家族,その他いろいろ
いつのまにか4月になっていました。 春爛漫。 桜吹雪と生え始めた雑草の緑色のコントラストが何とも良い感じです。 そよ風が気持ちいい。 日差しも柔らかくてポカポカ。 2番っ子と筋トレだのダンスだのを YouTube 観ながら毎日やっているので 私はしょっち…
昨年はお世話になりました。 色々大変なことがありましたが、無事に年が明けました。 コロナ禍で世界の経済はダダ下がりな状況ですが、我が家の家計はこれまでの頑張りの甲斐あってか大分落ち着いてきました。 おかげさまで今回の年末年始の私は、丸々一週間…
みなさんこんにちは。 最近日曜日にお休みをいただく機会がありまして、折角だから我が子たちが観に行きたいと言っていた「STAND BY ME ドラえもん2」を観に映画館に行ってきました。 観に行く前にレビューをちょっとだけ覗いたんですが、結構酷評でしたね…
みなさんこんにちは。 先日2番っ子の小学校で運動会がありました。 新型コロナウィルスの影響で学年ごとの時間短縮型でしたが、これはこれで良かったです。 っていうか来年もこの形で是非お願いしたいくらい! 思えば看護師のお仕事をしていると、子どもの…
みなさんこんにちは。 今週末は南関東に台風が来るらしいですね。 深夜に最接近で大雨らしいですね。 ですねですね~。 いや~、参った参った。 何が参ったってわたくし、平日は本職をして土日は副業夜勤をしているので、次回副業中に台風をもろにこの身に受…
みなさん、こんにちは。 せっかくの夏休み。 我が家は、家族四人+一匹で前月と同じ地域にこっそり旅行に行ってきました。 夜中に出発・車中泊をし、その後に前回と同じ宿に一泊二日してきました。 1日目の朝食は前回と同じ、早朝から営業している有名な駅…
皆さん、こんにちは。 新型コロナウィルスが世間をにぎわせている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか? 我が家はおかげさまで、みんな風邪症状なく元気に過ごしております。 子ども達の休校期間も5月まで延びました。 2か月以上もお休みです。 の…
本日、1番っ子の卒業式でした。 9時に開場し10時前から式開始予定。 なのにマイダーリンと1番っ子は8:45にリビングで上着のアイロン掛けをしていました(乙。 なにやってんだか・・・・。 しかしいざ出発してみると、母は段々切なくなってきました…
皆さんこんにちは。とっても久しぶりに記事を更新してみました。 段々冬らしくなってきましたね。体調を崩さないようにご自愛ください・・・。 最近の私は、ガッツリ体調を崩しました~!! ・・・ウケル・・・・(笑) いや、笑ってられないか。 昨年の働き詰…
みなさん、こんにちは。 今日は小学生レベル以上の教材を使用して学習可能なお子さんにおすすめのドリルの紹介をしたいと思います。 先ず面白くない・興味のない・面倒な学習教材に 少しでも関心を向けられる工夫がされていることが大切です。 ①お子さんが関…
皆さん、こんにちは。 夏休みも後半戦に入り、なかにはだらけ始めているお子さんもいるのでははないでしょうか。 暑い日が続くので熱中症には気を付けて、適度に休みを取り入れつつも学校生活にすんなり戻れるように少しずつ生活リズムを整え始めましょう。 …
皆さん、こんにちは。毎日暑い夏休み、お子さんたちはいかがお過ごしでしょうか?我が子たちは7月中に食後に自分が使用した食器は自分で洗うという習慣を習得しました。 さて、8月はどのような生活習慣を身に付けてもらおうか思案したところ、とっても簡単…
皆さん、こんにちは。 お子さんたちは夏休みをいかがお過ごしでしょうか? 我が家の子ども達は放課後等デイサービスに行って毎回市民プールに行って遊んでいます。 はしゃぎすぎて疲れるのか、帰宅後は夕飯前からソファで「あ~、今日も楽しかった~」と言い…
喜怒哀楽がややはっきりし過ぎている1番っ子。以前から仲の良いお友達含め複数の同級生からしょっちゅうからかわれていました。反応が面白いのかもしれません。 仲の良いお友達のお母さまとは学校行事で会って挨拶・お話をするくらいの間柄でしたが子ども達…
自己肯定感はどうやって育めばいいの? 皆さん、こんにちは。 突然ですが、皆さんのお子さんは自己肯定感が高いですか? 自己肯定感・・・・。正直自分のことすらよくわかりません。 よく聞く言葉ですが、実用日本語表現辞典から引用すると 自分のあり方を積…
以前音読の療育効果について記事にしましたが、今回は読み聞かせについてお話しようと思います。 我が家の2番っ子は小学2年生です。支援級に属しながらも授業はきちんと受けられる為、1年生の時は先生の判断で普通級でほとんどの授業を受けていました。し…
夜勤明けですが、我が子たちを連れて我が家から車で15分程のところにあるバラの名所に行ってきました! まるで西洋のお城の庭園のような素敵な場所。 バラの香りが辺り一帯に漂う隠れた人気スポットです。 雰囲気大好き1番っ子。 自分の好きな物語の世界…
皆さん、こんにちは。 もうすぐ春、年度末です。 というわけで最近小学生である我が子たちは年度末に向けての行事にいくつか参加しています。 その一つとして、先日は自治体の支援学校や各小学校の支援級の生徒が一堂に集まり歌や踊り、劇を披露する大きな発…
今年もよろしくお願いいたします。 久しぶりの連休を満喫しております。 目覚ましなしで午睡をしました! 午睡なんて夜勤前の仮眠くらいで(しかも緊張しているのか仕事モードに入っているのかいつも横になるだけで寝れないし)、日が暮れるまで寝ていたなん…
一年前の年末年始は、年末ほとんどの日で派遣看護師の日勤を、年明けは元旦だけ休みあとは日勤・夜勤をしていました。 この一年頑張ったおかげか、今回の年末年始は30日朝に訪問看護のふくぎょ夜勤明けから1/3までお休みできそうです。 もしかしたらこん…
もう少ししたら看護し夜勤のお仕事に出発します。 最近土曜日は夜勤に備えて14時~16時くらいは仮眠することにしています。 一応休憩時間はありますが、一人でワンフロアーを任されているので大体一晩眠れないで翌朝になるので。今日も14時過ぎにリビングの…
こんにちは。 今日は冷えますね。 冷え性の私にはたまりません。 節約のため暖房は夜22時以降しかつけない我が家・・・ 凍えるような思いをさせてごめんね、我が子たち・・・ と思いきや、我が家では私以外なぜかみんな半袖。 2番っ子に至っては半そでに…
現在の残金2000円くらい・・・。 給料日は15日です。 米も残りわずか。 冷蔵庫には白菜やキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、長ネギ、もやし、豆腐や油揚げ、アジの開き3枚、鶏むね肉3枚、うどん4玉・・・。 これで来週末までは持たないよなぁ・・・。 と…
前回の高齢者介護施設の早朝バイトは結果的にダメでしたが、挫けずもうひとつの夜勤バイトの面接に行ってきました! こちらは我が家から車で20分ほどの施設で車通勤可、もちろんガソリン代も出してくれるところです。 夜22時~5時で1万二千円ちょっと。 …
看護師資格を生かして本業休日は夜勤、そして来月から早朝の施設でのお仕事もして、私の副業だけで月20万弱稼ぐつもりです! 債務整理が終わるまでは頑張るぞ!とヤル気はあるのですが・・・ 帯状疱疹が出てきてしまいました。 右手と背中と腰周り、顔面もピ…
スポーツ庁が2016年度に実施した体力・運動能力調査の結果によると、小学校入学前にしっかり外遊びをしていたお子さんは、入学後も高い運動能力を持っている傾向にあるとのこと。 幼少期に身に付いた外遊び習慣が、その後の運動能力に大きく影響するんですね…
以前、派遣で夜勤看護師をやろうかなと呟いておりました。 というのも、9月は休日の日中全てを派遣看護師の仕事に当ててしまい子ども達と一緒に遊ぶことが出来なかったのです。 それがとてもつらく申し訳なくて・・・ それでも9月は看護師として10万円ほど…
数日前のことですが、インターネットから任意整理を申し込みました。 その後電話で相談しましたが、今回はその電話の内容について報告させていただきたいと思います。 1社目 こちらは以前このブログでもご報告しました。 夜の19時半過ぎにインターネット…
himawari0growing.hatenadiary.jp 1社目 休日の夜だというのに、一括で車の査定を申し込んだ会社の一つであるA社が早速やってきました。 暗闇の中、懐中電灯を当てたりエンジンをつけたりして我が家の車をじっくり見て回ること1時間。 会社に帰ってから一…
少しでもお金が手元に来るようにマイダーリンの愛車を売りに出すことにしました。 2月に車検をしたばかりだけど致し方ない・・・。 一括見積の際はポイントサイトを使おう! ポイントサイト「お財布コム」から一括査定を申込んだところ、1分しないで来るわ…