風邪ひいてまんねん! な1番っ子です。 私の日課というか、ただの癖(職業病?)なのですが、朝起きると私はまだ夢の中の我が子たちの手足をペタペタ触ってから一日をスタートさせます。 子どもたちが幼児の頃から当たり前のように毎日やってきました。 い…
段々と曇りや雨の日が多くなってきましたねぇ。 特に夕方以降⋰⋰ ☂ (ृ ˘ ꒳ ˘ ृ )ु ⋱⋱ 副業夜勤は看護師として自転車で各家庭への訪問業務をします。 なので雨が多い時期はほんと憂鬱なんです。。。 四月のある日、1番っ子が所属する支援級からお便りをいた…
こんにちは。 だいぶ前の話になるんですが、去年家族で1番っ子の中学卒業後進路探しの為に、とある技能連携校の文化祭に行ってきました。 色々な学校の催しに見学に行きたかったのですが、候補校の中でコロナ禍の文化祭外部参加を受け入れてくれていたのは…
こんにちは! いよいよ春!新年度!!ですね。 ついこの間の年度末では小中学校で離退任式があり、1番っ子・2番っ子各々で感謝とお別れをしてきたみたいです。 見送る側って切ないものですよね。 そしてあと少しでまた新しい学校生活が始まります。 子ども…
こんにちは! 3月の連休、我が家は山梨県北杜市にある「道の駅 南きよさと」にフラ〜っと行って来ました。 ここは清里ラインの途中にあります。 八ヶ岳の中腹、標高830m。 日差しは暖かく、ポッカポカ。 ٭•。❁。.*・゚ .゚・*.❁。.*・٭•。 お昼ごろに訪れまし…
先日ちょっとだけお出かけをして来ました。 我が家は家族みんなで出かけることが多い方ですが、軽度とはいえ知的障害児が二人いるので昔から人混みゴミしたところは敢えて避けてきました。 ちょっとマイナーだったりのんびりした場所を中心にリサーチしては…
こんにちは。 ある日の夜、小学四年生の2番っ子が布団に潜りながら急に泣き始めたんです。 しくしくと枕に顔をうずめて。 ・・・うん? どうしたの?なんで泣いてるの? 母は心配よ? ρ(-ω-、)ヾ(゜ω゜;) ②「お母さん、死なないで〜⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝」 母…
2月の連休にちょっとだけお出かけをして来ました。 我が家は家族みんなで出かけることが多い方ですが、軽度とはいえ知的障害児が二人いるので昔から人混みゴミしたところは敢えて避けてきました。 ちょっとマイナーだったりのんびりした場所を中心にリサーチ…
こんにちはー! お久しぶりです✩.*˚ 最近ブログから遠ざかっていましたが、みなさん元気にされていたでしょうか??? こちらはいまのところ家族みんな元気です。 o(^u^o)(o^u^)oo(^u^o)(o^u^)oU•ﻌ•U ただ、やはり仕事がキャパオーバーだったり、1番っ子の…
お久しぶりです。 ここ何日もはてブから遠ざかっていましたが、皆さんお元気でしたか? 気にかけてくださった方、ありがとうございます。 私はいたって元気です。 先日健康診断を受けて、糖尿病予備群かつ脂質異常要受診と出たので近所のクリニックに行った…